ぶっさんのコピーライター奮闘記

コピーライターで起業。現実は甘くはなかった・・。

女性音楽教師と・・。

ぶっさんです。


あなたは
あー。この先生の言っていること
さっぱり分かんねえ。
と思ったことはないでしょうか?

私は何回もあります。

 

 

f:id:copywar:20171105084327j:plain

 

 

私は、小学校の時の音楽の先生に対し、思ってました。
楽譜の説明が、さっぱりわからなかったのです。

苦手意識をもってしまい、
いつしか、音楽はやらん!と心に決めました。
今考えると、なんちゅー小学生や・・。と思います。


楽譜を反復練習する努力が足りず、
ただふてくされていただけですが、


決定的なことは音楽に興味を
持てなかったことですよね。


未だにカラオケが苦手、楽譜は読めない
という結果を考えると、
先生の影響は大きいと思います。
(先生を批判しているわけじゃないです。)

もったいないことをしたなあと思います。


もし、あの時に先生が
「なんか難しそうな顔しているけど分かった?」
と私に気がつき、
「音楽ができるようになると、
 楽しいよ。女の子にもモテるようになるよ。」
とか言われたら、違った未来になったかもしれません。


ということで、教育現場では
生徒と接するスキルは非常に大事です。


そんなこんなで、結婚して
自分の子供が生まれた時、

学校に通わせる気はありませせん。爆

 

ホームスクールで教育するために
まず「コミニケーション」から学んでます。


まあ、コミニケーションってありふれた
テーマですし、


え、今更・・・。
そんなの知ってるよ・・。
本読んだことがあるよ。
いろんな反応があると思います。


会社の企業研修とかでも
散々扱っているテーマだと思います。
コミュニケーションとは
それほど大きなテーマですし深いです。


私も何度も本を読みましたし、
そういう研修を受けたりしました。

それほど知られている
テーマにもかかわらず、

 

世の中のコミニケーションの約8割は
ミスコミュニケーションです。
わかったつもりや、上っ面の
コミニケーションがほとんどです。

どうすれば、
ミスコミニケーションが解消されるのでしょうか?
解消されれば、もの凄いレバレッジが
生まれると思います。

 

もし、あなたは営業マンなら、
苦手なあの担当者からも
契約をもらうことができるように
なります。


また、これから色々なイベントが
多くなる季節ですが、
異性と逢った席で、
意気投合する確率が高まります。
そうなると恋人ができるかもしれません。

じゃあ、このコミニケーションと
と聞いて、あなたはどういうことを
想像しますか?


私も含め大抵の人は 「話す」ということを
想像します。

コミニケーション研修でも
5W1Hで話しなさい。という研修を
私は過去に受けたことがあります。

しかし、言葉に頼っていては
噛み合わないコミニケーションになりがちです。
なぜなら、単語の意味などは
人によって意味が異なるからです。

単語一つでも100人いれば、
100人なりの意味があります。

冒頭の小学生の時の私のように
「音楽」と聞けば苦手教科と言う人もいれば、

私の知人のように、「音楽」と聞けば楽しいこと。
歌うこと。自分の表現と想像する人がいます。

その人の体験から言葉のイメージは
個人個人構成されてます。


言葉はシンボルにすぎないんですね。


なので、相手が単語に対して
どういうイメージをもっているのか?
を聞くことも重要だと思います。

 

それにセルフイメージ、
世界観によっても言葉のイメージは
その時々で意味は変わってきます。

どういうことかというと

小学生の私は「音楽」=苦手な教科という
世界観を持っています。
セルフイメージも自分が練習すればできるとも
思ってません。
そこから、自分には苦手だから、
音楽は面白くない・・・。と想像してます。


まず、彼に音楽を教えるには
彼の世界観を変える必要があります。

例えば、
音楽は面白いもの。
女の子にモテる。
実は才能がある。
練習すれば誰にもできるもの。

と世界観を変えることができれば、
学習をする気になると思います。


教える際に、
相手の世界観を変えることが
最強のレバレッジになるのです。


また、もしかしたら、当時の私は女の子に
興味がなかった可能性もあります。
その際は、別の事柄に置き換えましょう。
バトルフィーバーのレッドに会えるかもしれないとか。

 

この場合の
コミニケーションは相手が、

自分の欲しい反応をするまで、
こちらも何回も試みる必要があります。


変えるためには相手の世界観を
知る必要があります。

教える対象のテーマに対しての
質問が必要になってきます。


ちなみにあなたは
「音楽」と聞くとどうイメージしますか?笑

 

それと人間にはよく使う
3つ脳のタイプと
4つの情報処理タイプがあります。

3つの脳とは

爬虫類脳、哺乳類脳、人間脳 のことで、

行動、感情、論理をそれぞれ、司っています
 
4つの情報処理タイプとは
視覚、聴覚、行動、論理のタイプがあり、

それぞれのタイプで情報の取得時の
処理が偏っていることを示してます。


子供がどの脳をよく使っているか?
を観察してその脳に合わせた
教え方が重要です。

 

あなたは誰とのコミニケーションを
最重要と思ってますか??


家族でしょうか?
友人でしょうか?
お客さんでしょうか?


実はあなたが最も重要な相手は
「自分」なんですね。

なぜかというと、
人は一日自分に対して、何千回、
何万回と自分に話しかけているんです。
セルフトークしてるんです。

それによってセルフイメージも
決まってくるんです。


セルフイメージがかわれば、
相手に与える影響も変わってきます!

なので、自分とのコミニケーションの
セルフトークを変えることで
相手とのコミニケーションも変化します。

あなたはどんなセルフトークしてますか?

 

そんなこんなで今日の話しは終わりました。


私のセルフトークは
結構ネガティブなので、積極的なものに
デザインします!

 

 

今日の話しは下記の教材の受け売りです。

https://naturalsuccess.jp/XBuddha/gold/special/#12VD0m