ぶっさんのコピーライター奮闘記

コピーライターで起業。現実は甘くはなかった・・。

目標設定は意味がない。

あなたは宿題は好きですか?

私は嫌いです。 

 

今日は宿題をやって報告する日なんですよ。汗

まあ、なぜ宿題が嫌いになったかというと、
結局学校で押し付けられてきた。
そのことが大きいですね。
なんか嫌な印象しかなかったですね。

その、押し付けられた宿題。
役にたったという実感がなかった。
その経験から宿題嫌いに陥っている
と思ってます。

 

f:id:copywar:20171113083431j:plain

 

私の師匠も宿題をやりなさい。と言います。
もう既にやりたくないと思っているんですけど、
ちゃんとやります。

 

今回の宿題は


1. 3年後の目標をたてる。(これは2回目)

 

2. 優先順位をつける。

 

 

f:id:copywar:20171113083653j:plain

 

この宿題の内容がまた、苦手なことですね。

目標設定って何度もやっているが、
実際にその通りにいかないということで、
悩んでいるというか、困ってます。

 

私は20歳の頃から、
成功法則とかそういったプログラムが好きで
かなり買ったのですが、
必ずこの目標設定って出るんですよね。

今まで目標設定はさんざん行ったけど、
達成したことがないという苦い経験をもってます。


達成できないと

自分の能力不足を感じる。

自分を意志の弱い人間と責める。

目標設定=痛み

という悪循環に陥るわけです。
今の私がまさにその状態です。


うまくいっている人と
何が違うんだろう・・。と考えると
うまくいっている人は必ず目標設定をしている。

そもそも、目標設定のやり方って
どうすればいいんだろ?という
疑問もあった。


でも、今回、宿題をやって、
宿題嫌い、と目標設定のトラウマ、
見事に解消されそうです。


完全にやり方間違ってました。


今日の朝、宿題やって良かったあ。
今、気がついて良かった。師匠ありがとう。
と思ってます。

 

ちゃんと意図されている宿題なら

意味があるわけです。


ちゃんとやりもせずに、
やった気になってはイカン!ということですよ。


もしかしたら、私のように目標設定で
悩んでいる人もいるかもしれないので、

 

今回の体験と、目標設定で間違い
ポイントをシェアします。
何を変えたかってことなんですけど、

 

1.目標を書く。期間を3年後に設定。 ここまでは一緒。

2.現実的な目標を考える。     これも一緒。
 
 現実的とは
 ・達成した人が、自分の周りにいる。
 ・再現性がある。
 ・大きすぎず、小さすぎない目標 


3.出来上がった目標を具体的な情報を
  いれて膨らまして書き直す。

  具体的には

  いつ
  どこで、
  どんな状況で?
  誰と一緒で
  どんな感情で
  視覚 
  聴覚
  嗅覚
  味覚 
  触覚の情報を付け加えて
  目標の文章を作成する。

  1つの箇条書きの目標が
  おもったより長い文になりますね。
  
  そうするとワクワクしてきたりと、
  感情がわき起こってきます。
  
  私の場合、実際にここまで書かないと
  ワクワクもせず、優先順位を
  決めれませんでした。
  
  これは今までの目標設定では
  やってなかったことですね。

  目標が箇条書きで無味無臭の
  状態では達成した時のことを実感できないですし、
  優先順位をつけるのは無理ですよね。
 
  本当の目標は、達成したい!!!
  と感情が動くことが条件なんだな。
  と実感できました。

  
4. 優先順位を検討する。

  その目標が達成したら、コチラの目標も自動的に
  達成しちゃうように目標もある。ので再度検討する。
  ワクワク、感情に響かない目標も後回しにします。
  
  それと優先順位の時間配分も
  今回師匠から教えられました。

  
  均等に時間配分をしないで、

  優先順位1位   使える時間の80%
  
  優先順位2位         15%
  
  優先順位3位         5%


  で時間配分を考えます。
 
  1日で10時間で使える場合、


  優先順ごとの時間配分は

  1位は 8時間
  2位は 1.5時間 
  3位は 30分

  になります。
  そうすると、より優先順位が見えてきます。  
  自分の使える時間を検討して、
  書き込みましょう。

 


5. 優先順位を決定する。
  

 

今回はビジネスの目標が優先順位が1番です。
お金の目標も設定していたのですが、
ビジネスでここまでできれば、
年収はついてくるので、
あえて収入を数値化する必要が
なくなりました。
目安程度に思っています。

 


2番目は健康。
トレーニングの目標と食事の目標を設定をしました。


3番目が人間関係、恋愛

 

実は2番目と3番目の優先順位が
1番悩んだとこです。


年齢的なこともあるので、
家庭、家族を優先したかったのですが、
健康はビジネスにも影響するので、
今回はこのようにしました。


私の目標はブログでは
発表しません。

私の場合、こうあるべきという
心理が働いてしまうので・・・。
書き足せなくなります。


これも書く度に、心理的に深い部分が
掘り起こされ、明確になります。
昔、こういうこと考えてたな、
こういうこと好きだったなとか色々でてきます。

なので、今後も何度も書き起こす予定です。


ということで、ありがとうございました!!

 

 

youtu.be

 

 

 今回勉強しているのはこの教材。
今なら無料で数ヶ月体験できるはず。

https://naturalsuccess.jp/XBuddha/gold/special/#12VD0m